実績30年。企画、デザインから全国発送まで販促什器をトータルサポート。

03-6880-1655

受付:平日10:00~17:00

お問合せはこちら

TOP > コラム > コロナがもたらす店舗什器事業の未来(店舗とネットの一体化した連携)

コロナがもたらす店舗什器事業の未来(店舗とネットの一体化した連携)

店舗什器事業の未来イメージ

コロナパンデミックにより、店舗から多くのお客様が消え、店舗の事業展開は、今後多分、遠い未来まで消えることのないコロナウイルスとどう共存するかが問われることになりました。

もちろん現代はものを売るためには店舗が必須という訳ではありません。むしろ、店舗には並んでなくとも、ネットではたやすく買えるモノの方が遥かに多いのも事実です。そういう意味では商品を消費者に届けるための新しいエクスペリエンス(体験)を考える良い機会であると考えるべきかもしれません。

店頭販売とネット販売は競合するのか?

店舗什器事業の未来_VRショッピングをするひと

これまで、店頭販売とネット通販との間には明確な棲み分けはなく、店頭販売の代替手段としてEC が台頭し、購買スタイルの違いとして競合しながら機能してきました。しかし、店頭に出向き直接購入する機会の減った今、よりバーチャルで安全な購入スタイルを求める一方、店頭購入の安心感、満足感、何よりお店でのショッピングの楽しさをを求めるニーズも根強く求められています。安全・安心でありながら、実際の商品を確かめながら購入できる店舗とEC が連携したシームレスな購買スタイルが求められています。

実際、多くの消費者は、「ショールーミング※1」の経験があり、今後もその数は増えていくことが予想されています。店舗とEC は別々の手段ではなく、それぞれが有機的に融合した新しい「ハイブリッドコマース※2」としての機能が標準となっていくのかもしれません。 そんな時代に求められる店頭什器のスタイルとはどんな役割や機能を持つべきなのでしょうか?業態や業種によっても役割の違いは多くあるはずですが、商品をお客様に直接アプローチするための機能は変わりませんが、そのアプローチ手段はアイデアにより様々な方法が考えられるのかもしれません。

※1 ショールーミング=実店舗で商品を確認し、帰宅後同商品をネットで検索し、最安値で買うショッピングスタイル。

新しい時代の店頭什器スタイル

商品をより美しく魅力的に展示する機能、商品を手に取りやすい機能、より多くの在庫をストックできる構造、そして、何より安全であること。これまでの什器にはお客様が意識しないところで様々な工夫がされてきました。しかし、新しい時代の什器にはそれらにプラスして、求められる要素があります。感染予防のための対策と、上記で示した、「ハイブリッドコマース※2」への対応です。

店頭に来店されたお客様だけを対象とした従来型の什器から、自宅にいながらショッピング体験が可能になる情報発信型の什器スタイルが標準になるのかもしれません。新しい消費スタイルとは、従来の機能を切り捨てるのではなく、店頭とEC の利点を融合しながら、新しい複合的なフェーズとしてのよりすべての人にやさしい、進化したスタイルを実現できる「スマートシェルフ※3]」の開発が求められているのかもしれません。

新しい時代の店頭什器スタイルのイメージ
  • ●店頭で商品を確かめ、什器やスマホから購入、支払いはキャッシュレスで、お届けは専用便で自宅まで
  • ●自宅でEC 購入→専用便で宅配→試着・返品・クレームに対応

※2 ハイブリッドコマース=店頭販売とEC 販売が有機的に融合した新しいショッピングスタイルの造語。

※3 スマートシェルフ=商品を展示するだけでなく、商品情報の発信や在庫・受注の管理も可能な情報発信型の新しい什器の形を示す造語。

スマートシェルフ・ハイブリットコマース対応什器とは

スマートシェルフなどに対応した什器はまだまだこれから開発がすすめられていく発展途上ものです。従来と異なり、IT機器を組み込むためのスペースや配線経路の確保が求められます。また、組み込まれたIT機器を実際はお客様が視覚的に意識することなく利用できることが什器には必要と考えます。我々は販促什器のノウハウを活かし、スマートシェルフ・ハイブリットコマース対応什器の開発をお手伝いいたします。開発をご検討であれば、ぜひご相談ください。

2021.05.12:T.K

販促什器に関わることはなんでもご相談ください
販促什器スペシャリストがお応えいたします。

WEBお問合せ

お電話でも承ります、お気軽にご連絡ください。

電話03-6880-1655

受付:平日10:00~17:00